kobeのバッシュって実際どうなん?

2020年11月12日

みなさんお久しぶりです。多分大半の方は初めましてだと思いますが、サツキて言います。自己紹介はプロフィールから見れるので時間がある方は目を通してみてください!

それでは早速本題に入りましょう!

最近kobeのバッシュを履いている人が増えている件

最近NBAではkobeのバッシュを履いている選手が以前と比べて多くなっていると感じている。みなさんの中には私と同じ様に増えていると思っている方もいるのではないでようか?こちらは2022シーズンからBULLSに移籍した(右)ロンゾ・ボール(左)デマ―・デローザンだが二人の足元に注目してみると両者コービー6を履いている。彼らは前シーズンからコービーを着用しているが、その中でもデローザンの足元を見てほしい。正直自分自身の知識が無いだけかもしれないがこのカラーの6ははじめてみた。

最近はNBAメディアデーの影響で選手たちは思い思いのスニーカーやバッシュを履いて写真撮影やインタビューに応じている。インスタグラムでの投稿を見ているとコービーシリーズを履いている選手が多く感じられた。またRAPTORSからHEATに移籍したカイル・ラウリーはadidasのイージーブーストを履いて撮影に参加している。

話を戻すが、なぜ今になりコービー氏のバッシュがNBAではやり始めたのだろうか。また実際コービーシリーズのバッシュって履きやすいの?この2つを個人的な見解を含めながら考察などをしていきたいと思う。

いつからコービーシリーズがアツくなった?

完結から言うとこれは明らかにコービー氏が不慮の事故で亡くなってしまってからです。初めてあの事件の情報を聞いたときはしばらく画面の前で固まっていました。

コービーシリーズは生前より人気があり数多くのプレーヤーが好んで着用していました。ですが最近だとNBA球団1チームに2人以上は着用していますよね。特に最近は過去作のカラーモデルを着用している選手も多くみられ、個人的に「やっぱ金持ってんだな~」とすこし拗ねてたり...... また当時のカラーが再版されたりしたことでコービー熱をさらにヒートアップさせているのだと思います。

コービーシリーズの基本的な性能と成り立ち

コービーシリーズが大きく注目されるようになったのはコービー4からだと考える。コービー4は遡ること10年以上前になる。当時のバスケ界では今のようなローカットのようなバッシュは無く、すべてのプレーヤーがハイカットを履いていた。なぜならローカットだとケガのリスクが高まると思っていたから。また当時のバッシュはハイカットとセットで壊れずらくするために厚めの素材が使用されていた。そのためどうしても重量が上がりパフォーマンス性を下げていたのだ。そこでNIKEが軽量化を目的とし、発売されたバッシュが「ハイパーダンク2008」になる。このハイパーダンク2008はバスケットボール界に大きな影響をもたらしNIKEと契約している選手がこぞって履いていたという。ちょうど同時期に北京オリンピックが開催されたがコービーは自分のシグネチャーシューズを履かずハイパーダンクを履いてオリンピックに臨んでいる。

自分のシグネチャーシューズがあるのにそれを履かずハイパーダンクを履いていたことからそれほど性能の差がみられたのだと思う。そして月日は過ぎ同年12月19日に行われたマイアミ・ヒート戦で初披露となったのがコービー4である。当時は「バスケでローカットなどありえない」という時代だったので周りからはケガをして終わりだなどの批判的な声しか上がらなかったという。だがコービーはそのシーズン全試合出場しケガもなく2009年シーズンを完走したのだ。それだけでも当時の人からしたらすごかったそうだが、2009シーズンのチャンピオンにまでなりコービーとNIKEが正しかったことを証明したのだ。王座をとった後からはローカット時代の幕開けだ。各メーカーが軽量化、ローカットの開発に勤しむ様になったのである。 こうしてコービーは選手だけでなくシューズも愛されるようになったのだ。

結論:コービーのバッシュなんで履くの?

ここからは個人的な考察も入りますが結論を述べていこうと思います。

考察1:若手の選手は学生時代コービーシリーズを好んで履いていてその延長線上にある?

・これはまじで考察です。ですが考えてみてください現在2021年でコービー4が発売されたのは2008年から2009年くらい、約12年もの差があります。 ロンゾ・ボールは現在23歳で12年前だと11歳でバスケットボールに影響され始める年頃だ。当時コービー4は着用していないかもだが、チノヒルズ高校の時の映像を見るとコービー7を着用し試合に出ていた。 この結果からNBAに入団後NIKEと契約を結び融通が利くようになり当時のようにコービーのバッシュを履いてプレーしているのではと考えた。

もうただ単に履きやすい

・最近自分もコービーシリーズのコービー11を履いているが軽いし足にフィットしてくれるからめっちゃ楽です。ただ最近は値段が高いからそこがネックですね。メルカリとか見れば掘り出し物で見つかったりするからたまに見てもいいかもしれないす。それにNIKEとコービーの契約がもう終了しているので今後コービーシリーズのバッシュが出てくる可能性が低く値段は今後も上がっていくと思います。



無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう